妊娠したいならまずは基礎体温を記録!測り方・書き方・見方を解説
スポンサーリンク

妊娠を考えている方にはじめにやっていただきたいのは、基礎体温をつけること!
基礎体温を記録することは体の状態を知る手がかりとなり、妊活に大きく役立ちます。

今回は、基礎体温とはどういうものなのか、また基礎体温の測り方や記録の仕方、基礎体温表の見方について徹底解説していきます。
自分の体について知るために、基礎体温をつけることを習慣づけてみませんか?

この記事はこんな人にオススメ
★妊娠を望んでいる
★基礎体温って何?
★基礎体温表をつけるときのポイントとは?

基礎体温とは


基礎体温とは、起床直後かつ安静時の体温のことです。
基礎体温では体内でおこっている変化を読み取ることが可能で、体調管理に役立てられます。

基礎体温表はあなたの身体を知る大切な資料となるため、産婦人科を受診するとき持参するとよいでしょう。

基礎体温表をつくってみよう♪


基礎体温表をつくるにあたって必要なものや基礎体温の正しい測り方、記録の仕方、基礎体温表の見方を詳しくご紹介していきます。

必要なもの

基礎体温表を作成する上で、必要となるのが基礎体温計と基礎体温表
基礎体温の変化を正確に読み取るために、小数点以下2桁まで測定可能な基礎体温計を用意しましょう。

また、基礎体温表については「紙に記録するタイプ」と「データで記録するタイプ」があります。

紙に記録するタイプは、薬局やインターネット通販での購入、またExcelのテンプレートやインターネットからのダウンロード(無料もあり)でも入手可能です。
データで記録するタイプは、スマートフォンやパソコンのアプリ・サービスを利用するといった形式のものとなります。

基礎体温の測り方

基礎体温を測定する際のポイントは以下になります。

・毎朝、極力同じ時刻に測るようにしましょう。
・目覚めてから計測終了まで、起き上がらずになるべく動かないようにしましょう(体温計は必ず寝床のすぐ近くに置く)。
・舌裏の奥に当てて口を閉じ、5分ほどかけて計測しましょう。

基礎体温の記録の仕方

基礎体温表では1℃の幅を広くとってあるため、小数点第2位までの温度の位置に点をつけましょう。

記入した点は、直線で結んでグラフ化していきます。
なお、測定できなかった日の箇所は空欄にし、線を引かないようにしてください。

毎日の基礎体温に加え、以下のような項目もメモ欄などに記録しておくのがおすすめです。

・風邪や腹痛、頭痛といった体の不調
・薬の使用
・不眠や睡眠不足
・夜間勤務
・普段に比べて遅い起床
・前日の飲酒
・不正出血時の色や量など

書き込む情報が多いほど、体の状態が把握しやすくなるため、できる限り詳しく記録しておきましょう。

基礎体温の見方

基礎体温をつけると、低温期と高温期が繰り返されていることがわかります。
低温期では卵胞ホルモンの働きにより、心身ともに快調な状態である一方で、高温期では体がだるく感じたり、気持ちが不安定な状態になったりしやすいです。

通常、生理が始まってから約2週間は低温期となり、排卵して次の月経までの約2週間は高温期が続きますが、2週間ほど経過しても高温期が続き生理がなければ妊娠している可能性が高いと言えます。
また、体温が上がらず、低温期が続く場合には排卵が起きていないことが考えられます。

〜おわりに〜


今回は、基礎体温とは何か、また基礎体温表を作るにあたって必要なものや測定・記録の仕方、見方などをご紹介してきましたがいかがでしたか?

妊娠を望んでいる方はもちろん、生理不順などでお悩みの方や自分の体の状態が気になる方はぜひ、こちらを参考に基礎体温表をつけてみてくださいね!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事